こんにちは!たかあーるです。びもじとざん「個別漢字編」です❗
今回は「北」の書き方がテーマです。
住所や氏名を書く際によく使う字ですね。
「東」,「西」,「南」と解説してきまして,今回は「北」です(笑)
シンプルですが,バランスは比較的取りづらい字かなと思います。
先に「北」の字全体でのポイント3つをお伝えしておきます。
・2画目と5画目の,2本の縦線の間隔を程よく空ける。
・2画目と5画目の2本の縦線をまっすぐ,平行にする。
・左のパーツより右のパーツの幅を広くして,5画目の縦線を中心の位置に書く。
です❗
個別漢字編のテーマはこちら⬇です。
手本通りに書くと言っても,どういうところを見たらいいか分からないよ。
1画ずつマニアックに解説していくから参考にしてね。
字を書くことが苦手な人にとっては,「どういうところに気をつけて書いたらいいか分からない」ということがあると思います。
私は手本があっても絵が全く描けませんが,字でも同じではないかと思い,1画ずつ(時々数画まとめて)解説してみます。
(※あくまでも書き方の1つを紹介するもので,他の書き方もありますし,それを否定するものではありません😄)
ということで,「【北の書き方】上手に書くコツとバランスの取り方を1画ずつ紹介」です。
この記事の通りに書いてもらえれば,バランスの取れた「北」の字を再現できるはずです❗
目次
さっそく1画目から行きましょう!
1画目はシンプルな,短い横画です。
1画目のポイントは4つです。
1画目を書く位置で字全体の位置も決まってしまいますから,特に位置には注意してください。
1画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。
短い画ですが,全体の印象が大きく変わりますね。
位置,角度,長さ,この3つに注意です。
2画目は縦画です。
こちらもシンプルな画ですが,長さに注意が必要です。
2画目のポイントは4つです。
1画目はかなり短く書きますが,2画目は少し長めに書くようにしましょう。
1画目とぶつかるところから上下の長さが同じになるようにするのが大事です。
2画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。
かなり印象が変わりますね。
まっすぐ,1画目と中心でぶつかるように,これを意識してみてください。
縦線をまっすぐに書くのって難しいですよね…私は苦手です…😅
3画目は短い右上がりの画です。
最後は右上に「スッ」と力を抜くようにします。
これは,,,分類としては何になるんでしょうね🤔?
「はね」でしょうか🤔
それはさておき,3画目のポイントは3つです。
3画目は右上がりを強めにするように意識してみてください。
それと,最後を「とめ」にしないように気を付けましょう。
3画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。
「長さ」と「角度」に注意してみてください。
長さについては,慣れるまでは特に,最後の「はね」のところの調整が難しいと思います。
短すぎた!
勢いよく書いて長くなりすぎた!
長さを気にして書いていたら「とめ」みたいになっちゃった!
といった感じです。
慣れって本当にすごいもので,意識して書いていれば自然と安定してきますから,最初は気にせず,思い切って「シャッ!」と書いてみましょう😄
4画目です。
4画目は右上から左下に払う画です。
4画目のポイントは2つです。
横画や,横の位置関係は「右上がり」が基本です。
離れていても,1画目と4画目の書き出しが右上がりの位置になるようにしてみてください。
4画目の長さは,あまり短くならないようにしましょう。
1画目より少し長いくらい,を目安にしてみてください。
角度はあまり斜めにしないように,1画目より少し強いくらいです。
4画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。
4画目の上下の位置でかなり印象が変わりますね。
1画目の延長線上,これがバランスを良くするポイントです。
最後の5画目を見ていきましょう。
「北」の字の中では一番大きな画で,途中で向きも変わる画です。
5画目のポイントは4つです。
書き出しの位置は2画目より上から,左右の中心の位置くらいになります。
左のパーツより右のパーツの幅の方が広いので,字の中心は5画目の縦線の位置くらいになります。
5画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。
書き出しの位置,曲げ始める位置,横幅,この辺りをひとつひとつ確認しながら書けば大丈夫ですよ。
最後に,「北」の字の全体的なバランスとポイントについて紹介します。
「北」の書き方,字全体のバランスで気を付けるポイントは3つです。
ここまで紹介してきたそれぞれの画のポイントを押さえていけば,自然とこの形になっているはずです👍
1~3画目(左のパーツ)と,4,5画目(右のパーツ)の位置関係と大きさに注意です。
左のパーツを右のパーツより上に,横幅を広く,これを意識してみてください。
「北」の字全体のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。
どれもバランスが良くないですね。
以上,「【北の書き方】上手に書くコツとバランスの取り方を1画ずつ紹介」でした。
住所だけでなく,名字でも使われる字なので,この記事の内容を参考にしてぜひ書いてみてほしいです😄
これらのポイントを押さえていけば,安定してバランスの取れた「北」の字が書けるはずです😄
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
※「個別漢字編」はこちら,「個別部首編」はこちらからご覧ください。
※「個別漢字」や「部首」で解説希望のものがあれば,コメント等で教えていただければ幸いです😄