【しんにょうの書き方】上手に書くコツとバランスの取り方を1画ずつ紹介

綺麗な「しんにょう」の書き方とコツを1画ずつ解説

※このブログの一部の記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!たかあーるです。びもじとざん「個別部首編」です❗

今回は「しんにょう」の書き方がテーマです。

綺麗な「しんにょう」の書き方とコツ_お手本
バランスが取りづらい「しんにょう」をマスターしましょう!

「しんにょう」は苦手な人も多いと思います。

特に,2画目は何度も向きを変えて書かないといけませんし,バランスも取りづらいです。

2画目の書き方のポイントを押さえれば,基本的なバランスは取れるようになるはずです。

「しんにょう」の右上に書くパーツ(たとえば,「道」という字なら「首」です)との位置関係についても,大事なコツをお伝えします。

この後,じっくり見ていきましょう。

先に「しんにょう」全体でのポイント2つをお伝えしておきます。

・2画目の縦幅を詰めて狭く書く。

・3画目は書き出しより下になるように,右に長く書く。

「しんにょう」の書き方とコツ_部首全体のポイント

個別部首編のテーマはこちら⬇です。

「個別部首編」のテーマ

部首は,いくつもの字に共通して使われるものなので,一度コツを掴んでしまえば色々な字で役に立ちます。

たかあーる

たかあーる

1画ずつマニアックに解説していくから参考にしてね。

字を書くことが苦手な人にとっては,「どういうところに気をつけて書いたらいいか分からない」ということがあると思います。

字でも同じではないかと思い,1画ずつ細か~く解説してみます。

(※あくまでも書き方の1つを紹介するもので,他の書き方もありますし,それを否定するものではありません😄)

ということで,「【しんにょうの書き方】上手に書くコツとバランスの取り方を1画ずつ紹介」です。

この記事の通りに書いてもらえれば,ほぼ同じように「しんにょう」を再現できるはずです❗

1.しんにょうの書き方~1画目のポイント~

さっそく1画目から見ていきましょう。

「しんにょう」の1画目は短い点を打つだけなのですが,1画目の書き出す位置,1画目の大きさによって字全体の配置や大きさが決まります。

実はとっても大事なんです。

1画目のポイントは3つです。

「しんにょう」の書き方とコツ_1画目のポイント
「しんにょう」の書き方,1画目のポイント3つです。

1画目で特に大事なことは,1画目を書く位置です。

上に書きすぎないように,そして短く書くようにしましょう。

1画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。

「しんにょう」の書き方とコツ_1画目の悪い例の紹介
「しんにょう」の書き方,1画目の良くない例を3つ紹介します。

1画目をあまり上に書かないというのは,右上に書くパーツとの位置関係で大事になります。

詳しくは後で解説しますが,「しんにょう」は右上のパーツよりも下に書くとバランスが取れるからです。

2.しんにょうの書き方~2画目のポイント~

つづいて,「しんにょう」で一番のポイントになる2画目です。

この2画目は,縦幅を短めに,詰めて書くように意識することが大切です。

2画目のポイントは4つです。

「しんにょう」の書き方とコツ_2画目のポイント
「しんにょう」の書き方,2画目のポイント4つです。

何度も向きの変わる画ですが,どの部分も「短く」書くことを意識してください。

その結果,2画目全体の縦幅も自然と小さくなります。

2画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。

「しんにょう」の書き方とコツ_2画目の悪い例の紹介
「しんにょう」の書き方,2画目の良くない例を6つ紹介します。

どの位置まで書くのかを意識してゆっくり書けば,しっかり再現できるはずです。

3.しんにょうの書き方~3画目のポイント~

しんにょうの最後の画,3画目に行きましょう。

2画目のポイントは3つです。

「しんにょう」の書き方とコツ_3画目のポイント
「しんにょう」の書き方,3画目のポイント3つです。

2画目は全体を詰めて大きくならないように書きましたが,3画目は長く大きく書きます。

あまり水平にならないように,右下がりに長く書くようにしてください。

3画目のポイントに対応した良くない例を紹介しておきます。

「しんにょう」の書き方とコツ_3画目の悪い例の紹介
「しんにょう」の書き方,3画目の良くない例を3つ紹介します。

3画目が短いとバランスが悪いですが,右上のパーツとの位置関係の点からも長く書く必要があります。

4.まとめ

最後に,「しんにょう」の部首の全体的なバランスとポイントについて紹介します。

「しんにょう」の書き方,字全体のバランスで気を付けるポイントは2つです。

「しんにょう」の書き方とコツ_部首全体のポイント
「しんにょう」の書き方,部首全体でのポイント2つです。

これらに対応した良くない例を紹介しておきます。

「しんにょう」の書き方とコツ_部首全体での悪い例の紹介
「しんにょう」の部首全体について,バランスの良くない例を2つ紹介します。

そして,「しんにょう」は基本的に,その右上に何かのパーツが乗ります。

そのパーツとの位置関係がとても大事なので,そのポイントも紹介しておきます。

「しんにょう」の書き方とコツ_右上のパーツとの位置関係
「しんにょう」と右上のパーツの位置関係のコツです。

これは「しんにょう」が含まれる字に共通して使えるポイントですので,ぜひ覚えて欲しいところです!

以上,「【しんにょうの書き方】上手に書くコツとバランスの取り方を1画ずつ紹介」でした。

この記事の内容を参考にしてぜひ書いてみてほしいです😄

これらのポイントを押さえていけば,安定して綺麗な「しんにょう」が書けるはずです😄

最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

※他の「個別漢字編」はこちら,「個別部首編」はこちらからご覧ください。

※「個別漢字」や「部首」で解説希望のものがあれば,コメント等で教えていただければ幸いです😄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


wp-puzzle.com logo